旦那の行動が最近怪しい。
もしかして浮気じゃない?
旦那さんの浮気と感じる怪しい行動。

最近、残業や休日接待が増えて家を空けることが多くなったシタ夫くん。
サレ子ちゃんは本当に仕事なのかそれとも浮気なのか疑う日々を送っています。
ここでは日ごろの行動が怪しくなった旦那さんが浮気なのかどうか調べるタイミングについて説明します。
浮気が怪しいならすぐ調べてもOK。ただし、やみやたらはNG。
旦那さんの行動が怪しいと感じるならば浮気調査はすぐにでも始めたほうがよいです。
あまりのんびりと構えていると旦那さんが浮気の証拠を隠してしまったり、浮気相手に本気になってしまって気がついたら離婚を言い渡されたりする場合もあるので悠長に構えすぎるのも考え物です。
だからと言ってちょっと怪しいからと言ってすぐに調査するのもNG
まずは日ごろの旦那さんの行動をよくチェック。
いつもと何となく様子がおかしい。
以前に比べて旦那さんとの距離を感じる。
など「これといった確信はないけどなんだか変」と感じることが多くなるはずです。
毎日帰ってくるなど節度のある時期はあまり証拠が取りにくい
外で浮気してるような気もするけど毎日ちゃんと帰ってきてる。
帰宅時間が遅くなる日が増えたけどお泊りすることはない。
以前にくらべてスマホを触る時間が増えた気がするけど、それ以外は普通。
など旦那さんなりに節度を持っている時期に証拠を取ろうとしても決定的な証拠は見つけにくいです。
この頃の旦那さんは浮気はしているものの、家庭や奥さんへの後ろめたさや理性が少しは残っているので、あからさまに浮気と分かる行動には出ません。
旦那さんも奥さんにバレていないかと常に気を巡らせています。
なので、仮に浮気していたとしても証拠も見つけにくく、証拠が出てきたとしても言い逃れできそうなものが多かったりもします。
奥さんによっては気づかず見逃すことも良くあります。
・最近、飲み会多いな~
・休日出勤多いけど忙しいのかな?
など、旦那さんを信じているので逆に家ではゆっくり休ませてあげよう。と献身的になってしまうケースもあります。
もし、この時期に浮気かどうか調べるならスマホで特定の女性とやり取りなどしてないか?程度で様子を見たほうがベターでしょう。
この時期で旦那さんに釘を刺したり、浮気を疑っている態度をあからさまにしても逆効果です。
奥さんが疑っていると分かると水面下に入ってしまい証拠をおさえることが難しくなります。
ある意味、この時期が浮気から泥沼不倫へ移行するかの分かれ道
当の旦那さんも初めから家庭を壊すつもりで浮気をする人はほとんどいません。
最初はささいなきっかけから始まるケースや、そもそも善悪の判断ができずに女性関係がルーズな性格だったりというだけで家庭を壊すつもりはないのです。
結果的に夫婦関係や家庭が壊れてしまうのです。
なので、軽い気持ちで始めた浮気も途中で「これ以上は危険だ」と判断できる賢い(浮気する時点でアウトですが)旦那さんであれば浮気をやめて家庭に戻ってきます。
-
-
【あなたの旦那さんは大丈夫?】浮気する男の5つのタイプとは?
結婚するときは「この人なら大丈夫」と思った旦那さんが浮気? 旦那さんの浮気が気になる人は要チェックです。 20代~60代男性の4人に1人は浮気相手がいる。という事実 相模ゴ ...
続きを見る
極論で言うなら
「墓場まで持っていく秘密」
として最後まで家族にバレなければ私たちはサレ妻のツライ思いをしなくて済みます。
が、残念なことに軽い気持ちがいつの間にか浮気相手にどっぷりとハマってしまい泥沼不倫地獄に足を踏み入れてしまう旦那さんが多いことも事実です。
家庭<浮気相手
のバランスが壊れてくるのもこの頃です。
旦那さんにとっては泥沼不倫になるのか?ちょっとした火遊びで済ませれるのか?とても大切な分かれ道でもあるのです。
浮気旦那と豹変する日は突然やってくる
何となく怪しいな。と感じてはいたけど確信を持てないまま過ごしていると旦那さんの態度が一気に豹変する日がやってきます。
注意ポイント
・出かけるときの服装が変わった。
・スマホを常に手放さなくなった。
・明らかに嘘と分かるような言い訳をする。
・家庭に興味が無くなった。
・使い道が分からない出費が増えた。
など、とても見過ごせないようなことが起き始めたらすぐにでも浮気かどうかを調べるべきです。
-
-
【怪しい】旦那の浮気・こんな言動は要注意
ウチの旦那、もしかして浮気してる? なんとなく旦那の行動が怪しい。 いつもと雰囲気が違う気がする。 ある日、ふと感じる違和感。 旦那さんが浮気していると「ん? ...
続きを見る
ただし、覚悟は必要。浮気調査は生々しいやり取りがほとんどです。
心も体も限界の日々が始まります。
ですが旦那さんの浮気を怪しむ日々が心穏やかというわけでもありません。
覚悟が決めれずに浮気調査をしなかったり、中途半端にしたばっかりに慰謝料請求や離婚調停で不利な条件でさらにツライ思いをするのは奥さんのほうです。
自分の身、子供さんがいる方は子供さんを守るのはあなたなのです。
覚悟を決めて、いざ調査開始!
明らかに浮気と分かる行動が増えたらすぐにでも調査開始です。
まずはスマホやお財布、車の中など旦那さんの身の回りから調べていきます。
浮気がクロだった場合は出来るだけ細かく、確実な証拠を回収することをおすすめします。
-
-
【旦那の浮気】サレ妻伝授・浮気の調べ方5つのポイント
最近、旦那の様子が変? 言われてみれば少し前からやけに残業が増えたんじゃない? 最近やけにお金の使い方が荒くなったような。 サレママ先生女の勘って結構あたるわよね 男性は女性より単純な ...
続きを見る
-
-
【自分で浮気調査】スマホの浮気証拠はここをチェック
最近、なんだか旦那の様子がおかしい。 スマホばかり気にしているし、以前に比べて常に持ち歩くようになった…など浮気を疑うきっかけはスマホの扱い方に変化があったから、という人は多いのではない ...
続きを見る
先々、浮気相手に慰謝料請求や離婚調停になった際に証拠と認められるのは「不貞行為の証拠」のみです。
ポイント
不貞行為とは夫婦・婚約・内縁関係にある男女が自由な意思に基づいて他の異性と肉体関係を持つ事です。
「貞操義務違反」と呼ばれます。
【裁判で不貞行為と認められる証拠例】
・肉体関係がうかがわれるメール、LINEの内容。
(お泊りをした内容など)
・ホテル内での写真、不貞行為の写真、動画
(不貞行為の写真は生々しいですが証拠してはピカイチです)
・ホテル、浮気相手の自宅に出入りする写真
(1回のみでは証拠能力は弱いので3~4回分は必要です)
・浮気相手との通話録音
(会話の内容に不貞関係をにおわせる内容がある場合)
・旦那さんが不貞を認める会話の録音、書面
(いつから、相手、どのくらいの頻度で関係を重ねていたかなどが詳細に残せるほど有利です)
【単独だと証拠としてはNGだけど合わせ技で証拠としては使える例】
・旦那さんの私物から出てきた避妊具、ホテルのポイントカード
・旦那さんの行動を残した日記
(怪しいと思ったら日記に残すことを強くおすすめします)
・はっきりとした肉体関係をうかがわせる内容はないが頻繁なLINE、メール、音声通話のやり取り
(デートの約束の内容、「会いたい・大好き」などの内容もこちらに該当します)
妻目線だとクロでも法的にはグレーやシロのケースも多い
例えばサレ子ちゃんが見つけたシタ夫のこんなLINEのやり取りの場合・・



今度はあそこのホテルに行ってみたいな。


と妻目線だと完全にクロなのですが法的にはグレーなのです。
「不貞をにおわせる文面ではあるが実際に不貞を行った証拠にはならない」
とみなされてしまいます。
実際にこのLINEの内容をシタ夫に見せて追及したとしても

と言われてしまえばそれ以上の証拠がなければおしまいです。
不貞の証拠は不貞関係を持った事実の証拠でなければいけません。
よほどガードが甘い旦那さんや、不貞行為を写真や動画に残すような性的趣味がある旦那さんであればすぐにでも証拠をおさえることができますが、なかなか確信的な証拠をおさえるのはむずいかしいのが現実です。
なので、少しでも怪しいと思われる証拠を積み重ねて「不貞関係にある」という証明が必要なのです。
確保した浮気の証拠はどう使うのか?
おさえた証拠を旦那さんに突き付けてギャフンと言わせたいところですが、その前にやってほしいことがあります。
あなたは今後の夫婦関係をどうしたいのか?
これを明確にせずに感情の勢い任せに旦那さんに証拠を突き付けても良い結果はうまれません。
証拠を突き付けてやれば旦那さんが心を入れ替えて浮気相手と別れてくれてハッピーエンド。
という結末は少ないと思っていたほうがよいです。
シタ夫とプリ子は予想以上にしぶとい
なんの障害のない恋愛でも急に相手が遠方に行ったり、親の反対などがあって別れなければいけなくなったらすぐに別れることができますか?
遠距離恋愛を選んだり、親に内緒で交際を続けることを考える人もいるでしょう。
仮に別れを選んだとしても別れた相手を引きずってしばらくは立ち直ることが難しい人もいるでしょう。
不倫中の二人も同じ状態です。
不倫とはいえ、二人にとっては恋愛中なのです。
それが不倫という障害だらけの恋になればさらに燃え上がります。
周りには別れたフリをして水面下で交際を続けるケースが多いのです。
勢いに任せて突き付けた証拠が裏目になるのは避けたいですね。
しっかりと自分に気持ちに問いかけよう
ただでさえ旦那さんの浮気に悩まされている状態で冷静に考えるのは大変だと思います。
でも、あなたがどうしたいのかをしっかり自分に問いかけることが大切です。
まずは
離婚したいのか?したくないのか?
を明確にしてください。
どちらの答えが出なければ無理に決めなくてもよいのです。
答えが出るまでは旦那さんには普通通りで接しましょう。
また、はじめは離婚するつもりはなくても旦那さんの態度次第で離婚に気持ちが変わることもあります。
こちらが考えていた通りに進むことのほうが少ないです。
だからこそ、旦那さんに振り回されて不利な状況になったり、泣き寝入りする結果にならないためにもちゃんと自分の気持ちを確認しましょう。
集めた証拠はあなたの武器となる
浮気をしている旦那さんに対して「心を入れ替えて浮気をやめてほしい」「ちゃんと家庭だけを見てほしい」と思っていてもなかなかそうはならないのが現実。
そもそも浮気中の旦那さんの頭の中はお花畑です。
周りが正論を言ったところで素直に聞く相手ではありません。
今までの旦那さんとは別人格と思ったほうがよいでしょう。
では、この浮気旦那に対して証拠をどう使うか?
ポイント
・証拠を小出しに見せて浮気の事実を認めさせる。
・旦那さんの両親、兄弟に相談して浮気をやめるように説得してもらう。
・旦那さんには伝えずに一気に慰謝料請求、離婚調停に持ち込む。
集めた証拠はあなたを守る最大の武器です。
上手に使えばあなたに有利な条件で進めることもできますが使い方を間違えるといざというときに戦えなかったりもします。
ここでも集めた証拠をどう使うのか?
勢いでせっかく集めた証拠を無駄に使ってしまってはもったいない!
自分の気持ちと確認しながら効果的に使いましょう。

まとめ
浮気の証拠集めも証拠をどう使うかも冷静・慎重が大切。
旦那さんの浮気を知って冷静でいることのほうが難しいのですがサレ妻になったら旦那さんは自分の保身しか考えません。
あなたの身は自分で守るしかないのです。
浮気されて泣き寝入りするのか?
それともあなたに有利に事を進めるか?
浮気をされた過去は消えません。
あなたの心に負った大きな傷も消えません。
ですが!少しでもその傷が癒えるようにできるかはあなた次第なのです。
悔しさと悲しさで勢いに任せた行動はよい結果には繋がりません。
これからのあなたが少しでも前を向いて歩いていけるために冷静な証拠探しと証拠の使い方が必要なのです。
この記事がサレ妻の皆さんが少しでもお役に立てれば幸いです。
皆さんが一歩づつでも、前を向いて歩けますように。