最近、旦那の様子が変?
言われてみれば少し前からやけに残業が増えたんじゃない?
最近やけにお金の使い方が荒くなったような。
ある日ふと湧いた旦那さんへの疑い。
疑い始めると止まらないですよね。
浮気してるかどうか知りたい!
ここでは旦那さんの浮気追跡のポイントを説明します。
もしかして浮気かも?旦那さんの浮気チェックポイントはココ!
なんとなく旦那さんがいつもと違う。
これって浮気してる?

男性は女性より単純なので浮気をすると比較的わかりやすく行動に現れます。
まずは日頃の旦那さんの行動で浮気かどうかチェックしてみましょう。
旦那さんの浮気中あるある10のポイント
ポイント
あなたの旦那さんは大丈夫?浮気チェックポイント
会社の飲み会、残業が増えた。
出張、休日出勤が増えた。
スマホを触る時間が増えた。
スマホを離さなくなった。
身なりに気を使うようになった。
明らかに嘘と分かることを言うことが増えた。
会話のつじつまが合わないことが増えた。
夫婦や家族で過ごす時間が減った。
夫婦の会話の時間が減った。
セックスを求めなくなってきた。
旦那さんが10のポイントに当てはまるところがあれば浮気の可能性は高いでしょう。
サレ妻伝授・浮気の調べ方5つのポイント
旦那さんの浮気の兆候があるなら浮気追跡を始めることをおすすめします。
浮気を疑いながらもそのままにしておくと旦那さんからいきなり
「離婚したい」「別居したい」など言われることもあります。
こうなってからでは手遅れです。
だからといって、いきなり探偵に依頼したりと本格的にやらなくても大丈夫!
まずは簡単に今からでも始めれる方法から始めましょう。
①旦那さんの浮気日記をつくる。
浮気を疑ったらまずは旦那さんの身の周りのものから調べます。
浮気の証拠集めは点と点を繋いでいく作業です。
旦那さんの怪しい行動を日記にして残していくことで旦那さんが浮気をするときのクセや嘘が見抜けるようになります。
また、証拠が増えた時にごちゃごちゃにならないように浮気の証拠を時系列で整理しておけるのでとても便利です。
日記として残しておくことで慰謝料請求や離婚調停などになった場合も証拠として提出することもできます。
慰謝料請求や離婚調停を有利に進めるためには些細なことでも書き残しておくことが大切です。
また日記に書き残していくことで旦那さんの行動パターンを客観的に見ることができるので意外な発見をするケースも少なくありません。
後になって「そういえばあの時のアレも浮気相手と会うための口実だったの?」ということがたくさん出てきます。
怪しいと思うことは全部書き残しておきましょう。
あなたが集めた証拠、浮気日記は絶対に旦那さんにばれないところに保管することも忘れずに!!
旦那さん以上にガードはしっかりと!!

鍵のかかる保管場所があると安全ね。
②旦那さんのスマホ・パソコンのチェックをまずやろう。
旦那さんのガードが堅くないうちにスマホやパソコンはチェックしておきましょう。
あなたが浮気を疑っているのが旦那さんに感づかれた時にまずガードが堅くなるのがスマホです。
お風呂に入っているときや睡眠中などにスマホが見れるようなら早めにチェックしておきましょう。
最近、なんだか旦那の様子がおかしい。 スマホばかり気にしているし、以前に比べて常に持ち歩くようになった…など浮気を疑うきっかけはスマホの扱い方に変化があったから、という人は多いのではない ... 続きを見る サレママ子ちゃん サレママ子ちゃんこれを実際に言われたら全力で喧嘩する自信があります もちろん、浮気しているのをバレたくない!という思いでスマホをロックしているという意見が ... 続きを見る
【自分で浮気調査】スマホの浮気証拠はここをチェック
【自分で浮気調査】スマホのロック解除はどうやってする?
すでに旦那さんのガードが堅い時は無理は禁物です。
焦って無理にスマホを見ようとすると旦那さんにばれてしまいます。
旦那さんのガードが堅い時ほどあなたは普通に過ごしてください。
奥さんに浮気がばれてないと安心しだすと少しづつ旦那さんのガードが緩くなってきます。
・酔ってスマホを放置して寝てしまった。
・うっかりスマホをリビングに置いたままお風呂に行ってしまう。
・あなたに見える位置でスマホのロック解除をする。
浮気中の旦那さんの警戒心って意外に続きません。
奥さんに浮気がばれてないと思うとあちこちほころびが出てきます。

旦那さんが警戒しているときは怒りをグッとこらえて普通に!
その間に別の所を調べておきましょう。
③旦那さんの鞄・お財布の中身。
旦那さんの財布、鞄も浮気証拠の宝庫です。
・レシート
(日時、内容、人数など)
・ポイントカード
(ラブホ、シティホテルなど)
・クレジットカード
(デート用に知らない間にローンカードをつくっていることがあります)
・夫婦では行ってないテーマパーク、映画の半券
怪しいものは全て撮影して画像に残します。
その際に、財布や鞄に元通りに戻します。少しでも位置を間違えると旦那さんに怪しまれます。
財布から取り出す前の状態も撮影しておくと便利です。
クレジットカードの明細も自宅にある場合は確認しましょう。
コピーか画像で残して利用明細の怪しい内容の所は浮気日記に書き足しておきましょう。
④車の中・カーナビの履歴。
車の中は意外に旦那さんのガードが甘くて証拠が見つかることが多いです。
車の隅々までチェックしましょう。
怪しいところは全て画像に残しておきます。
・車の中の匂い
(これは奥さんにしか分かりません。)
・カーナビの履歴
・助手席のシートの位置
・家族のものでは無い髪の毛
(シートマットの裏、シートの下まで調べましょう)
(明らかに怪しい体毛が残っている場合もあります)
・普段は流さない音楽
(相手の女性の好みのアーティストの音楽が入っていることがよくあります)
・二人分の飲み物、食べ物ゴミ、レシートなど
・ETC対応でない有料道路の控え
・ダッシュボードの奥
財布にレシートやポイントカードが無くスッキリしてる場合、車に隠しているケースも考えられます。
特に掃除が苦手な旦那さんは車の細かいところには目が届きにくいので証拠を残していることが多いです。
先々で旦那さんの車にGPSを付けて追跡する予定の方は旦那さんの車の使い方のクセを見抜いた方が良いです。
旦那さんがダッシュボードに証拠を隠しているのにダッシュボードにGPSを仕込むとすぐにばれます。
そのためにも車の中は細かく見ておきましょう。
⑤旦那さんの洋服のポケット、着た後の洋服の匂い。
ポケットの中身もレシートやチケットの半券が出てくることがよくあります。
忘れずにチェックしてメモに残しておきましょう。
匂いチェックも浮気追跡には欠かせません。
居酒屋で飲み会と言って出かけたのに着てた服から居酒屋特有の油やお酒の匂いがしないなんてよくあります。
旦那さんが飲んで帰ってきた翌日の寝室や布団って本当にクサイですよね!
飲み会といって夜遅く帰ってきた割には翌朝の寝室が臭くない時も浮気をしてる可能性大です。
旦那さんの性格をよく理解しているのは奥さんだけ
浮気の証拠を探してやる!!
といっても旦那さんによって性格や考え方は人それぞれです。
いくら男性は女性より単純といっても小学生レベルの単純な旦那さんから女性から見てもびっくりするような緻密で巧妙な旦那さんもいます。

深く物事を考えることが苦手な旦那さんなら身の周りの証拠集めはとても楽です。
ですが緻密な旦那さんなら証拠集めは難航しそうなので怪しい行動を浮気日記に残しながら早めにGPSでの追跡に切り替えた方が良いでしょう。
また、集中力が続かない旦那さんなら少し泳がせて気持ちが緩んだ頃に一気にボロがでることもあります。

最初からあなたに怪しまれたりしないわよ。
まとめ
旦那さんに浮気の兆候があれば浮気追跡はすぐにでも始めましょう。
まずは旦那さんの身の周りから調べることからスタート!
その時に「浮気日記」を付けておくと時系列に整理できます。
自分での浮気調査は「無理せず・慎重に・確実に」が鉄則。
旦那さんに見つかりにくい所から調べましょう。