


たしかに自分の車にコッソリGPSが設置されていて追跡されていた。
なんて知ったらビックリしますよね。
浮気調査をするためにGPSを使用するのは違法なのでしょうか?
ここでは浮気調査はどこまでやってよいのか?やってはいけないことを説明しますね。
GPSを使った浮気追跡は違法?
夫婦に関係する法律ってどんな内容?
夫婦・婚約・内縁関係にある男女は民法で守られている。
(裁判上の離婚)
第七百七十条 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
引用:民法より
不貞行為とは??
夫婦・婚約・内縁関係にある男女が自由な意思に基づいて他の異性と肉体関係を持つ事です。
「貞操義務違反」と呼ばれます。
配偶者以外の異性とのメールのやり取り、ショッピング・ドライブに行くだけでは不貞行為とはみなされません。
数回以上の配偶者以外の異性との肉体関係を持った場合は不貞行為とみなされます。
夫婦関係であれば違法性はなし。
夫婦間(婚約、内縁も含む)で配偶者の不貞行為を証明するために
ポイント
・GPSで浮気追跡をする。
・調査会社に浮気追跡を依頼する。
・浮気現場を撮影する。
・浮気相手との会話を録音する。
という行為は違法にはあたりません。

とシタ夫さんはうろたえていますが
浮気追跡においては
不貞を証明するための追跡行為>プライバシー侵害
となります。
婚姻関係にない場合や浮気相手への追跡は違法
夫婦であれば「婚姻関係における不貞行為」による不法行為とみなされますが彼氏、彼女の関係は婚姻関係は存在しないため浮気調査を目的としてGPSを相手の車、所持品などに設置した場合はストーカー規制法や器物破損などに該当する可能性もあります。
これは浮気相手に対して行う場合も同様です。
注意ポイント
浮気相手のスマホにログインする。
などは違法行為となります。
ただし、
婚姻関係があるからとはいえ相手にGPS追跡をされているのがバレるのはかなり不利です。
浮気調査をする上では間違いなく相手のガードは固くなるので調査がやりにくくなります。
旦那さんがあなたに対しての不信感を抱くことで夫婦間の関係が更に悪化してしまう可能性もあります。
ですのでGPS追跡は絶対にバレずにやり切る事が重要です。
まとめ

あと浮気相手にはGPSは付けちゃだめよ!